忍者ブログ
食べ物で病気を防ぐ!!
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大豆は畑の肉などと、昔から言われてきました。黄大豆・黒大豆ともに強い補腎・利尿作用が

あって、むくみなどにも効果が期待できるので、腎臓が弱い人、むくみやすい人、リウマチ性

疾患、寝汗をかきやすく、疲れやすい人などにも有効です。また、安胎作用があるので、妊婦

や生理不順の人にも、効果的で、さらに湿疹やできものに外用する場合もあります。

栄養学的には大豆の脂質の大半を占めるリノール酸には、コレステロールを除く作用があるこ

とが、知られていますし、大豆のタンパク質であるレシチンやサポニンにも、コレステロールを除

く働きがあり、動脈硬化や高血圧が心配な人にはお奨めの食品です。

黒大豆を炒って半分ほど焦がしたものを清酒にしばらく浸し、これを漉します。このお酒をコップ

に三分の一ずつ1日三回飲みますと、リウマチ、筋肉痛、産後の関節痛などに効果的です。


PR
サトイモは長期間食用する事によって、胃腸の調子が良くなります。

健康で長生きする為には胃腸の働きはとても大事な事です。

サトイモは腸の滞りをなくす作用がありますので、

慢性便秘症の方にもお薦めの野菜です。但し、生で食するのは厳禁です。

又、昔から伝えられている湿布の方法として、サトイモを使った用法があります。

・サトイモの皮をむいてすりおろし、其れと同量の小麦粉、

全体の量の1割程度のおろししょうがを混ぜ、食塩を少々加えて練り合わせます。

これを紙か布に1cm位の厚さに塗り、患部に湿布します。

肩こり、筋肉炎、ねんざ、中耳炎、扁桃腺炎のハレや患部に貼ります。

ヤマイモは漢方では山薬といって強精強壮剤と使われて有名です。

滋養強壮、消化促進、下痢止め、気力をつける、肌を潤すなどの

作用が期待されます。わたしたちに一番馴染み深い食べ方が、

すりおろしたものを使ったとろろ汁や、生で食べる方法ですが、

これがヤマイモの理想的な食し方です。ヤマイモには良質の

でんぷんと、豊富なジアスターゼが含まれています。

煮物にしたり、蒸したりしても食べますが、熱を加えると消化が

悪くなりますので、気をつけましょう。

胃の弱い人は、ヤマイモを煮つぶしたものに、すった胡桃を加えて

作ったお粥を毎日食べると、効果があります。

サツマイモは東南アジアから琉球に流れてきて、カライモと呼ばれていました。

薩摩に渡りリュウキュウイモとよばれ、江戸時代に全国に広がってサツマイモの

名前で一般に愛用されました。サツマイモは、イモ類の中でも最もビタミンが豊富

で、ビタミンAのもとであるカロチン、ビタミンB1、ビタミンCがたっぷり含まれている

上に、ミネラルも一杯です。ビタミンCは夏みかん並ですし、食物繊維もジャガイモ

の2倍という優れた栄養食品です。

サツマイモの煮た物を常にたべていると、黄疸に効果がありますし、又、サツマイモ

の粉を蜂蜜少々で練って食べますと出血性の下痢にも効果があるようです。ふかし

て食べると胃腸が丈夫になり、ストレスなどで食欲不振のとき或いは便秘の時など

にはサツマイモが最適です。
南アメリカのアンデス高原が原産地で、ヨーロッパに渡り、やがてジャガタラを経て

日本に伝わりました。名前の由来は地名からジャガタラ芋、略してジャガイモと呼ば

れるようになったのです。ジャガイモはナスの仲間という事はあまり知られていない

ようです。ドイツでは昔からジャガイモのおろし汁が、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、さらに

は慢性の便秘に効果があることが知られていました。又、日本でもジャガイモの墨焼

きという形で胃や十二指腸の痛みに用いられてきました。胃腸を丈夫にし、炎症を抑

える働きがあります。皮膚の異常などにも効果があります。湿疹には、ジャガイモを

すりつぶし、どろどろにしたもので、湿布をすると効果がありますし、やけどをした時

などは、すりおろしたジャガイモを塗っておくと早く治ります。しかし、ジャガイモの芽

には、ソラニンという有害物質が含まれていますので気をつけてください。芽が出てい

るときはしっかり取り沿いて、食してください。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新記事
(02/02)
(12/18)
(12/04)
(11/20)
(11/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]